リハビリテーション|深川ギャザリア整形外科|木場駅|整形外科・スポーツ整形外科

〒135-0042東京都江東区木場1-5-9 深川ギャザリア LEGARE(レガーレ)棟 3F 302

03-6458-6302

WEB予約
院内

リハビリテーション

リハビリテーション|深川ギャザリア整形外科|木場駅|整形外科・スポーツ整形外科

運動器リハビリテーションとは

患者のリハビリテーションを行う理学療法士

運動器リハビリテーションとは、運動器に障害を持つ人に対し、運動療法、物理療法、装具療法などを組み合わせて、運動機能や生活機能の回復・維持を図る治療法です。当院では、個々の患者様の状態に合わせたリハビリプログラムを作成し、運動療法、物理療法、装具療法を適切に組み合わせることで、より効果的なリハビリテーションを実施します。

運動療法

運動によって身体機能を改善・回復させる方法です。関節可動域訓練、筋力強化訓練、歩行訓練などが挙げられます。

物理療法

温熱、電気、超音波などの物理的なエネルギーを用いて、痛みの軽減や血行促進、炎症の抑制などを図る方法です。

当院では以下の物理療法機器を完備しています

  • 低周波治療器・干渉電流型低周波治療器組合せ理学療法機器
  • 能動型自動間欠牽引装置
  • ベッド型マッサージ器
  • 運動療法機器
  • 超音波治療器
  • 乾式ホットパック装置

装具療法

サポーター、コルセット、インソール、義肢、義足などの装具を用いて、身体機能を補助したり、障害を補ったりする方法です。必要に応じてオーダーメードの装具作成も行います。

TOP